2014年11月11日 17:48
2012年07月26日 03:17
「リア充」という造語を知らないリア充が大半を占める。
恋人がいる人をリア充と呼ぶリア充が残りのリア充だ。
それ意外のリア充は、似非であると思う。
私は満足する基準が高いのかもしれない。
未知の領域に踏み入れたいという欲望はあるけれども、それも限られた範囲内であって本当に自分が必要としているものに限られる。
いつからか冷めた人間になってしまった。
夏だからといって海に行きたいとも思わないし、花火を率先して見たいなあと友人を誘ったりすることもない。
自分の中のウェイトとして、何をするかというよりも誰とするかのほうが重要であると感じる。
ありのままの自分が出せる相手が一番の理想でそういった人の側に居たいし、側に置いておきたい。
趣味やイベントで、そのものをやりこんで楽しむものはなかなかに少ない。
そこにいる誰かと同じことをして同じ時間を共有していることに充実感を覚える。
私は警戒心の強い人間であるから人見知りをする。
そして長いスパンを経て、その人の前に居る私がありのままの私に近づいていくことができる。
存分に私の魅力を引き出してくれる人、それを相性がいいと言うのかもしれないけれど、私にはそれが一種の生まれもった才能かのように思える。
そういった人をより大切にしていきたいし、私があなたを必要としているのだということが、その人に言葉なくして伝わって欲しい。そして、見るもの触れるものの共有が増すとき、わずかに私の想い描く似非リア充に近づいていっていることを信じてやまない。
恋人がいる人をリア充と呼ぶリア充が残りのリア充だ。
それ意外のリア充は、似非であると思う。
私は満足する基準が高いのかもしれない。
未知の領域に踏み入れたいという欲望はあるけれども、それも限られた範囲内であって本当に自分が必要としているものに限られる。
いつからか冷めた人間になってしまった。
夏だからといって海に行きたいとも思わないし、花火を率先して見たいなあと友人を誘ったりすることもない。
自分の中のウェイトとして、何をするかというよりも誰とするかのほうが重要であると感じる。
ありのままの自分が出せる相手が一番の理想でそういった人の側に居たいし、側に置いておきたい。
趣味やイベントで、そのものをやりこんで楽しむものはなかなかに少ない。
そこにいる誰かと同じことをして同じ時間を共有していることに充実感を覚える。
私は警戒心の強い人間であるから人見知りをする。
そして長いスパンを経て、その人の前に居る私がありのままの私に近づいていくことができる。
存分に私の魅力を引き出してくれる人、それを相性がいいと言うのかもしれないけれど、私にはそれが一種の生まれもった才能かのように思える。
そういった人をより大切にしていきたいし、私があなたを必要としているのだということが、その人に言葉なくして伝わって欲しい。そして、見るもの触れるものの共有が増すとき、わずかに私の想い描く似非リア充に近づいていっていることを信じてやまない。
2011年05月27日 11:34

この木造の家ともおさらば、そこからそう遠くないマンションに引っ越した。
そして早速新居での不満が…
・お湯と水の調整が難しい。シャワーで急にお湯から水になったりするから、「ひゃっ」てなる。
・国道に抜ける車道が目の前にあって、4階でありながら騒音が凄い。深夜のバイク「ぶrrrrr」爆発しろ!←
前者はまぁいいとして、後者はストレス溜まるっていうか、録音に支障がでるから本当に困ってる…
自室はリビングから隔離された部屋にあるんだけど、そこが一番騒音が激しいから、親に相談したら、部屋を交代しよう、と。
でも親の部屋は襖開けたらすぐリビングって位置にあるから、これまた声出しにくくて困る。
親は隔離部屋に引きこもるから、って言ってくれるが……なんか気が進まない……
悩むわぁ……
2011年03月25日 00:00
風邪が流行っているようです。
みんな気を付けてね。
大丈夫なんかな…心配だ…
みんな気を付けてね。
大丈夫なんかな…心配だ…
2011年02月23日 00:33
梶さん大忙しww
みんな良い声だなぁー、森久保さんの声好きだなぁ。
おはスタでゾナーとかサイガーとか出てるの見てた世代なんだけど、
まさか森久保さんと斎賀みつきさんだったとは、声優に詳しくなって知る事実。
いやぁ声優業界って素晴らしいね。
最新コメント